少林寺流 髙木道場のホームページへようこそ。
みなさんは、空手に対してどんなイメージをお持ちですか?
「厳しい」「痛い」「ケガをしたらどうしよう…」そんな不安があるかもしれません。
髙木道場では、小学生から50代、60代まで、年齢・性別関係なく一緒に稽古に励んでいます。
基本は楽しく、ときには厳しく。稽古を通じて少林寺流空手道の精神と技を学び、健康で丈夫な心と身体を育んでいきます。
「型(かた)」を中心に、一人一人のレベルに合った指導を行いますので、はじめての方はもちろん、運動が苦手な方もどうぞご安心ください。
空手発祥の地・沖縄で、古来から受け継がれてきた八つの型。
少林寺流空手道は、師の教えを変えることなくそのままに継承し、大切に守りつづけています。
空手道は、自らに向かって修行するもの。
型の修練を通して、気持ちのいい汗を流しながら心身を鍛えてみませんか。
少しでも興味をお持ちになられた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。 >> お問合せ
<お知らせ>
当道場は、2024年12月末日を持ちまして、全沖縄少林寺流空手道協会を脱会いたしました。これを機に、独立した組織として少林寺流空手を礎に修練に励んで参りますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
なお、全沖縄少林寺流空手道協会とは一切関係ございません。
※ウェブサイトはリニューアル予定で進めております。